2025年1月28日

第7回道北理学療法士学術大会にてシンポジストとして発表してきました。

こんにちは。

第7回道北理学療法士学術大会で発表しました

こんにちは!Do整骨院の院長、〇〇です。
本日は、先週の日曜日に参加した学術大会についてご報告いたします。

旭川で開催された**「第7回道北理学療法士学術大会」**にて、シンポジストとして発表の機会をいただきました!

今回のシンポジウムのテーマは、
「理学療法士の多様性と可能性~未開の領域への挑戦~」
さまざまな分野で活躍する理学療法士の視点から、新たな可能性について語り合う内容でした。

私は以下のタイトルで発表しました。
「理学療法士から接骨院院長へ ~私がたどったキャリアとその思い~」

このテーマでは、理学療法士としての私の歩み、そして接骨院院長としての現在の活動や目指す方向性についてお話ししました。自身の経験を通して、多様なキャリア形成の一つの例として参考にしていただければという思いで発表しました。

理学療法士の可能性を感じた1日

シンポジウムでは、他の先生の発表を通じて、理学療法士がいかに幅広い分野で活躍しているかを改めて実感しました。未開の領域に挑戦する先駆者たちのお話を聞き、私自身も非常に刺激を受けました。

接骨院の現場では、患者さま一人ひとりに合わせた施術を提供しながら、理学療法士としての知識と技術を活かし、新たな価値を生み出していきたいと改めて感じました。

今後も新しい挑戦を

これからも日々の診療を通じて学びを深め、患者さまに最善のケアを提供できるよう努力してまいります。また、こうした場で得た経験をもとに、さらに地域医療やリハビリテーション分野に貢献していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました!
今後も定期的に活動報告や健康に役立つ情報をブログでお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに。

活動報告/西18丁目/Do接骨院/接骨院/整骨院/自賠責/交通事故/労災/急性外傷/スポーツ/怪我/身体メンテナンス/腰痛/肩こり/ラクリス/ラクリス正規店/国家資格保持者/理学療法士/柔道整復師/中央区/捻挫/整形外科クリニックと連携

最新記事

最新記事一覧へ